56: 2020/11/24(火) 08:20:39.36 ID:TbAIsPg90
紅白披露の為の勝負曲なのかもね
66: 2020/11/24(火) 08:24:03.11 ID:UFTGrGY/a
杉山曲は歌唱の美しさも大事だからな
久保ちゃんフロントに持ってきたのもそういう事か
久保ちゃんフロントに持ってきたのもそういう事か
69: 2020/11/24(火) 08:25:16.93 ID:qXT5lCnN0
杉山さん作曲かサヨナラの意味超えるやつ頼むぞ
71: 2020/11/24(火) 08:25:40.79 ID:NxwnX/XHd
もう杉山曲ってだけで泣けてくる
しかも3期はそれほど杉山曲に絡んでないから楽しみ過ぎる
しかも3期はそれほど杉山曲に絡んでないから楽しみ過ぎる
75: 2020/11/24(火) 08:26:58.85 ID:NHv1yj+w0
杉山さんとなると期待せずにはいられない
81: 2020/11/24(火) 08:28:45.08 ID:NHv1yj+w0
85: 2020/11/24(火) 08:29:58.34 ID:BUZcNlTpM
マネキン路線だったりしてな
89: 2020/11/24(火) 08:32:35.78 ID:TRW84fkP0
康が最近言ってた「心に残る先人の言葉」
あの路線で書いてくれた詞でありますように、、、神様
あの路線で書いてくれた詞でありますように、、、神様
92: 2020/11/24(火) 08:34:58.95 ID:pr8BnMJLa
自信を持てって感じの曲?
98: 2020/11/24(火) 08:38:15.60 ID:NxwnX/XHd
センター及びフォーメーション、タイトル、作曲家までは旨いとこ突いてきたな
残りは明日とMVで未来の答えが出るな
残りは明日とMVで未来の答えが出るな
100: 2020/11/24(火) 08:39:01.67 ID:DnRoZEYba
杉山さん作曲だし山のプレッシャーが更にエグいことに…
102: 2020/11/24(火) 08:39:51.02 ID:JyuSuc4x0
ここ一番は杉山だな
109: 2020/11/24(火) 08:42:14.04 ID:nUVTOJrG0
昔の乃木坂っぽいタイトルだな。
杉山神だし期待しかない。
杉山神だし期待しかない。
110: 2020/11/24(火) 08:42:45.99 ID:XHrEPKQ4p
明日の初披露が待ち遠しい
111: 2020/11/24(火) 08:43:06.90 ID:UFTGrGY/a
杉山勝彦
シングル表題曲は「制服のマネキン」「君の名は希望」「サヨナラの意味」以来4作目
アルバム表題曲含めると「僕がいる場所」「きっかけ」「ありがちな恋愛」以来7作目
シングル表題曲は「制服のマネキン」「君の名は希望」「サヨナラの意味」以来4作目
アルバム表題曲含めると「僕がいる場所」「きっかけ」「ありがちな恋愛」以来7作目
112: 2020/11/24(火) 08:43:47.23 ID:EVDVjdmo0
これは期待しかない
131: 2020/11/24(火) 09:01:11.81 ID:Penl5ScH0
杉山神やったぜ
140: 2020/11/24(火) 09:08:35.74 ID:etbbpppFp
杉山さん作曲は朗報やな
あとは歌詞にwowwowが入ってなければ…
あとは歌詞にwowwowが入ってなければ…
144: 2020/11/24(火) 09:10:08.14 ID:ap/Xzabza
期待していいんか?26th
156: 2020/11/24(火) 09:28:25.24 ID:ka9MVyP40
新曲杉山神なのかよ楽しみしかないじゃん
しかしまいやんの卒業曲ではなく卒業後の一発目に神を持ってくる感じからして運営のやる気が伝わってきて頼もしいわ
しかしまいやんの卒業曲ではなく卒業後の一発目に神を持ってくる感じからして運営のやる気が伝わってきて頼もしいわ
174: 2020/11/24(火) 10:01:05.99 ID:zE82JGQf0
177: 2020/11/24(火) 10:06:29.59 ID:TlS0CJwd0
>>174
ようつべのコメに「Akimoto realy loves
wowwow」って書かれちゃうぐらいですし
ようつべのコメに「Akimoto realy loves
wowwow」って書かれちゃうぐらいですし
176: 2020/11/24(火) 10:04:43.16 ID:e10htGsS0
「制服のマネキン」(作曲)
「君の名は希望」(作曲・共編曲)(編曲は有木竜郎と共作)
「サイコキネシスの可能性」(小倉しんこうと共作曲)
「私のために 誰かのために」(作曲・共編曲)(編曲は有木竜郎と共作)
「僕がいる場所」(作曲・共編曲)(編曲は有木竜郎と共作)
「ひとりよがり」(作曲・共編曲)(編曲は有木竜郎と共作)
「羽根の記憶」(作曲・共編曲)(編曲は有木竜郎と共作)
「きっかけ」(作曲・共編曲)(編曲は有木竜郎と共作)
「サヨナラの意味」(作曲)
「硬い殻のように抱きしめたい」(作曲・共編曲)(編曲は三谷秀甫、谷地学と共作)
「ありがちな恋愛」(作曲)
「もし君がいなければ」(作曲・共編曲)(編曲は有木竜郎と共作)
「4番目の光」(作曲・共編曲)(編曲は谷地学と共作)
「路面電車の街」(作曲・共編曲)(編曲は谷地学と共作)
「時々 思い出してください」(作曲・共編曲)(編曲は谷地学と共作)
「図書室の君へ」(作曲)
「僕の思い込み」(作曲・共編曲)(編曲は野中"まさ"雄一と共作)
wikiからコピペ
まぁハズレないよなぁ
「君の名は希望」(作曲・共編曲)(編曲は有木竜郎と共作)
「サイコキネシスの可能性」(小倉しんこうと共作曲)
「私のために 誰かのために」(作曲・共編曲)(編曲は有木竜郎と共作)
「僕がいる場所」(作曲・共編曲)(編曲は有木竜郎と共作)
「ひとりよがり」(作曲・共編曲)(編曲は有木竜郎と共作)
「羽根の記憶」(作曲・共編曲)(編曲は有木竜郎と共作)
「きっかけ」(作曲・共編曲)(編曲は有木竜郎と共作)
「サヨナラの意味」(作曲)
「硬い殻のように抱きしめたい」(作曲・共編曲)(編曲は三谷秀甫、谷地学と共作)
「ありがちな恋愛」(作曲)
「もし君がいなければ」(作曲・共編曲)(編曲は有木竜郎と共作)
「4番目の光」(作曲・共編曲)(編曲は谷地学と共作)
「路面電車の街」(作曲・共編曲)(編曲は谷地学と共作)
「時々 思い出してください」(作曲・共編曲)(編曲は谷地学と共作)
「図書室の君へ」(作曲)
「僕の思い込み」(作曲・共編曲)(編曲は野中"まさ"雄一と共作)
wikiからコピペ
まぁハズレないよなぁ
コメント
ヒットしないかも知れないけど、良曲、神曲なら乃木坂のファンに成る入口には成るだろうからますます人気は上がるよ
コメントする