278: 2022/07/15(金) 23:25:13.81 ID:tFcPvUXr0
れなちができたから4期以降大学行くメンバー激増してるイメージ
282: 2022/07/15(金) 23:25:40.77 ID:FkUJCTm/0
>>278
3期には全然いない?
3期には全然いない?
314: 2022/07/15(金) 23:27:00.66 ID:tFcPvUXr0
>>282
でんが地元の大学やめたくらいじゃね
でんが地元の大学やめたくらいじゃね
317: 2022/07/15(金) 23:27:12.20 ID:rOjumvac0
>>282
3期生って勉強嫌いなメンバー多いイメージだわ
久保ちゃんとか「学校行きたくない!」って泣くしw
3期生って勉強嫌いなメンバー多いイメージだわ
久保ちゃんとか「学校行きたくない!」って泣くしw
280: 2022/07/15(金) 23:25:31.04 ID:eCnBql4W0
今の時代には合ってるよな
313: 2022/07/15(金) 23:26:59.94 ID:OL67aBNE0
>>280
あのジャニーズでさえ22歳定年の導入検討と
デビューしてないジュニア組には高卒後の大学進学を勧めてんだもんね
あのジャニーズでさえ22歳定年の導入検討と
デビューしてないジュニア組には高卒後の大学進学を勧めてんだもんね
394: 2022/07/15(金) 23:31:00.88 ID:aXUEPAYv0
>>313
ジャニーズのSixTONESやSnow Manはジュニア時代が長くて
デビューが遅かった苦労人だからね
意外と平均年齢が高いグループ
ジャニーズのSixTONESやSnow Manはジュニア時代が長くて
デビューが遅かった苦労人だからね
意外と平均年齢が高いグループ
328: 2022/07/15(金) 23:28:11.79 ID:jbzVYJJH0
実際学校行ってない子のほうが優遇はされてる?なら行きにくいな
399: 2022/07/15(金) 23:31:28.79 ID:+mRSfioF0
>>328
大学進学がアンダーばっかりなみてらわかる
優遇じゃなくて単に仕事いれにくいだけだろうけど
一ノ瀬や川﨑桜でさえ露出少ない
大学進学がアンダーばっかりなみてらわかる
優遇じゃなくて単に仕事いれにくいだけだろうけど
一ノ瀬や川﨑桜でさえ露出少ない
413: 2022/07/15(金) 23:32:28.73 ID:jbzVYJJH0
>>399
まあ体調も考慮するとそうなるかー
まあ体調も考慮するとそうなるかー
460: 2022/07/15(金) 23:35:39.89 ID:OL67aBNE0
>>399
AKBでさえ最近大学に進学した選抜の子が中退してるし
JKで選抜に入った子が大学や専門進学決めて両立が厳しいからAKB卒業の道を選んでる子がいたりと
芸能活動と進学の両立ってのはどのグループに限らず永遠の課題なのかもなぁ
AKBでさえ最近大学に進学した選抜の子が中退してるし
JKで選抜に入った子が大学や専門進学決めて両立が厳しいからAKB卒業の道を選んでる子がいたりと
芸能活動と進学の両立ってのはどのグループに限らず永遠の課題なのかもなぁ
509: 2022/07/15(金) 23:37:36.71 ID:R97O8bZ+d
>>460
AKBは進学してないメンバーでもたくさん卒業してるよ
特に最近は若い子が目立つ
AKBは進学してないメンバーでもたくさん卒業してるよ
特に最近は若い子が目立つ
605: 2022/07/15(金) 23:39:57.22 ID:k2R++DJN0
>>460
学業で卒業っていうのも額面通りには受け取れないよ
そういう年齢だったらそれが一番無難で余計なこと聞かれないからそういうだけで
学業で卒業っていうのも額面通りには受け取れないよ
そういう年齢だったらそれが一番無難で余計なこと聞かれないからそういうだけで
コメント
現役時代パッとしなかった大卒子達が続々アナウンサーなってるのを見て
丁度いい転職保険になってる
コメントする